今回は大晦日RIZINで出場する、ブラックパンサー・ベイノアについて調べてみました。
大晦日の対戦は両者共に肌が黒いですね。(笑)
ベイノア(極真空手)の戦歴と強さは?
まずは、ブラックパンサー・ベイノアの戦歴ですが。
18年 第35回全日本ウェイト制空手道選手権大会・軽量級で優勝
16年5月にJ-NETWORKというキックボクシング団体でプロデビューを果たします。
デビューから6戦全勝でJ-NETWORKウェルター級タイトルマッチに抜擢され、ランキング1位の藤倉悠作選手と対戦し5ラウンドでTKO勝ちを収めましてJ-NETWORKウェルター級王者になります。
王座獲得後は主戦場をRISEに移し、11連勝を挙げて18年11月に第2代RISEウェルター級王座を獲得。
ここまでのRISEでの成績は12戦全勝・8KOという凄い実績ですが、19年3月のRISEの試合では、ムエタイ出身のタップロン選手にKO負けを喫してしまい、無敗記録も12連勝でストップ。
7月に喜入衆に判定勝ちを収め、9月のタップロンとの再戦では延長戦でダウンを奪いリベンジを果たす。
上記の結果から実績も申し分ないレベルで強さは証明済みですね。
しかしながら、大晦日RIZINの場は今までの戦場とは違うと思われますので飲み込まれない様に勝利を期待したいです。
ちなみに、RIZINでの戦績は2戦して1勝1敗です。
ベイノア(極真空手)は格闘家なのか?芸人なのか?
プロフィール
- 【名前】本名 ベイ・ノア(Noah Bey)
- 【身長/体重】178センチ/70キロ
- 【生年月日】1995年8月20日(26歳)
- 【出身地】アメリカ合衆国カリフォルニア州オークランド
- 【国籍】アメリカ合衆国
彼は、どうやらプロ格闘家でもあり芸人でもあり頭脳明晰なようです。
まず芸名は「けとるべる」で、コンビで活動していますね。
相方は同じ地域の極真空手道場出身の明石浩太(あかし こうた)で、互いが所属する道場で合同合宿を行った時が出逢いだったようですね。
私的には、上記の向かい合った姿を観た感じでベイノアが勝利すると予想していますが果たして?
「M-1かR-1で爪痕を残し、地上波デビュー。その後、バラエティー番組などでひな壇芸人になり、ゆくゆくは司会や冠番組を持つことが目標!」とベイノアは言っていたようですね。格闘技は芸人よりポジション的には後付けですかね?(笑)
今回の大晦日RIZINのベイノアのコメントは以下になります。↓↓↓↓
会見でベイノアは「押忍。板橋区成増から来ましたブラックパンサーベイノアです。念願だった大晦日に出場することができ非常にうれしく思います。極真、RISE、成増を背負っ必ずこの大晦日の舞台で輝きたいと思います。絶対に大晦日に出たいと誰よりも言ってきて、自分の今年の一番の目標でした。もし他のバラエティーとか某音楽番組から仮にオファーがあっても断ってRIZINに出るという意気込みでやってきました。ありがたいことに今年の下半期、なにもお話をいただいていないので、しっかり格闘技に専念できております。万全の状態でさいたまスーパーアリーナで試合ができると思っております。さいたまスーパーアリーナは板橋区成増からみてもほとんど地元のようなもの。光司さんと最高の一番熱い試合を思っています」と持ちネタである「他の番組からオファーがあっても断る」を交えながら挨拶した。
yahooニュ-ス
私も若き頃に格闘技の経験はありますので格闘技は好きですが、やはりスポーツなので若いうちは良いですが年齢がいってからは生涯現役という答がないです。
したがってベイノアは先を考えた時に、芸人の道が生業となる事を見据えて今を生きているのでしょうかね。
まとめ
以上が、今回の大晦日の大イベントRIZINに出場するベイノアの調査でした。
ちなみに、大晦日RIZINの記事は鈴木博昭選手のもありますので良ければ一緒にご覧ください。↓↓↓↓

最後まで、ご覧いただきありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] https://twitter.com/rizin_PR/status/1471699563400798210?s=… あわせて読みたい ベイノア(極真空手)の戦歴と強さは?格闘家か芸人かプロフィールも調査 […]