今回は、2022年2月10日に、ひき逃げ事故を起こした藤井浩容疑者の事故の背景について調べてみました。
無名の県職員が事故を起こすとニュ-スになります。
しかしながら、同じ年齢や他業種でニュースになるのでしょうか?
藤井浩容疑者の経歴は?
藤井浩容疑者の経歴は茨城県畜産センターの技師という事しか分かりませんでしたが、2022年2月現在で52歳です。
事故の経緯として、同僚からの指摘により出頭したという事ですが、以下に記事があります。↓↓↓↓
2022年2月10日午前5時半ごろ笠間市の県道を自転車で走っていた80代の男性を車ではね、重傷を負わせたにも関わらず、救護せずに逃走したとして逮捕された。県によると、事故当時、藤井容疑者は出勤途中で、職場の駐車場にフロントガラスなどが大破した車が止まっているのに同僚が気づき、確認したところ、藤井容疑者は事故を認め、出頭したという。
yahooニュ-ス
藤井浩容疑者の顔画像は?
重大な事故のニュースではありますが、顔画像は現在のところ詳細が出てきませんでした。
顔画像を世間にさらしても良いイメージは私もないと思いますが。
今後の調査に期待したいです。
県は「信用を著しく失墜したことにおわび申し上げます」などと述べ、厳正に対処するとしています。
84歳の男性だった様で、男性は頭を強く打ち、重傷です。
逃げた車の特徴は?
警察の調べに対し、容疑者は男性をはねて逃げたことを認めているということですが、重いケガをした男性は追突されたあと、さらに別の乗用車にひかれたという目撃証言があり、警察は当時の状況を詳しく調べているということです。
逃げた車の特徴など詳細は明らかとなっていませんが、目撃者がいたので近いうちの解決を望みたいと思います。
逃げた車の現在地は?
逃げた車の現在地も定かではないですが、上記項目でも述べた様に目撃者がいた事から近く詳細が明らかとなり逮捕されるのは時間の問題だと思われます。
84歳の男性は重傷で、車2台にひき逃げされていますので心配されます。
もう1台の車もすぐに特定され、ひき逃げした容疑者がすぐに逮捕されることを願います。
まとめ
以上が、今回のひき逃げ事件の調査でしたが、詳細があまりにも分かりませんでした。
早くに、もう1人の容疑者が逮捕され重傷の被害者が無事に日常を取り戻せることを願います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント