今回は、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、Facebookで「こいつバカでしょ笑」と投稿した、その対象となった佐藤亮子さんについて調べてみました。
佐藤亮子の経歴
佐藤亮子(さとう りょうこ)さんは、大分県出身で現在は奈良県在住という事です。夫は佐藤真理と書いて(さとう まさみち)と読みます。私は、普通にまりって読んでましたが・・・(笑)津田塾大学学芸学部英文学科卒業後、私立高校で英語教師として2年間教壇に立った教師経験者ですが、東大卒の年上の弁護士である佐藤真理さんと結婚して、長男、次男、三男、長女の順で3男1女の4人の子供を出産しました。3人の男兄弟は全員が兵庫県神戸市東灘区にある灘中学校・高等学校に1人娘の長女だけは、洛南高等学校・附属中学校に入学し洛南高等学校を卒業。2017年に東京大学の理科三類(医学部)に合格しています。ちなみに、男3兄弟達も全員が東京大学理科三類です。
佐藤亮子の家族構成は?
家族構成は、上記項目でも述べましたが、夫と4人の子供達3男1女ですので、6人家族という事ですね。佐藤亮子さんの生年月日は不明で未公開ですが、子供たちの生年月日を載せます。長男は1991年生まれ・次男は1993年生まれ・三男は1995年生まれ・長女は1998年生まれです。ちなみに夫は、1950年5月生まれです。
佐藤亮子のホリエモンの批判が何か?
番組の企画で、「ChatGPTは教育の敵か、味方か」を討論した事で、佐藤亮子さんの意見に対して否定的な意見が大多数出て、その中の1人としてコメントした様です。以下に、佐藤ママの詳細内容があります。↓↓↓↓
「私たち大人は、ChatGPTで育っていない。いま初めて大人として(ChatGPTを)見て、『便利じゃない?』っていう大人は、それまでちゃんとした教育を受けているから。でも今生まれる子どもたちは、最初からChatGPTがつくった文章ばかりというのは私はまずいと思っている」と主張。12歳まで、中高、大学以上と、ChatGPTへの接し方を年齢によって分けることを求めた。その上で「12歳までは完全隔離にしてほしい。触っちゃいけない。何にも知らないのに。今まで通りアナログで育てて、タブレットなんて全部捨ててほしい」と過激な意見で盛り上げた。
Yahooニュース
堀江氏は「まあつまり自分の子供の自慢である東大理3とか簡単にAIが受かるようになってしまうのが嫌なんだろうな」と感想を述べた。
Yahooニュース
佐藤亮子の教育方針について
佐藤ママの教育方針と言いますか、理論になるのかも知れませんが、4人兄弟を他の兄弟や友達と比較せず公平に接するという事。リビングを勉強机にする。テレビ・ゲーム・漫画は非日常の物にして生活とのメリハリをつける。カップラーメンをテストのご褒美にする。などといった事が佐藤ママの考えですね。
まとめ
以上が今回の【佐藤亮子の経歴や家族構成は?ホリエモンの批判は何かと教育方針について】の調査でした。
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
コメント