今回は、2023年5月7日のGW最終日、日曜日朝のフジテレビ系番組【ボクらの時代】に出演した鈴木おさむ氏について調べてみました。
鈴木おさむが辞職する?
放送作家鈴木おさむ氏は、番組の中で【これで通用しなかったら辞めますよ】と発言しました。果たしてこの言葉の真相は何なのか?
鈴木おさむが辞職する理由について
放送作家鈴木おさむ氏は、辞めると言った言葉の背景に、4月からスタートしたコムドットのレギュラー番組【コムドットって何?】で放送作家を務める事になった事で、この番組が上手くいかなかったら辞めるといった心情があった様ですね。しかしながら、実際に番組が好調であるのか、逆に自信があるからの言葉であったという事です。
鈴木おさむがコムドット起用?
鈴木おさむ氏がテレビの番組にコムドットを起用した事で、YouTubeで活躍してるコムドットが、逆輸入的にテレビの世界にきたという事ですね。
逆にテレビで、改めて面白いことというか、振りきったことをやって、それをTVerで回したりとか。そういうことをやっていくと、「テレビを作りたい」っていう人が、もう一回増えてくるんじゃないかと。鈴木さんは、そのためには「振りきりが必要で、テレビもいろいろ実験してみたらいいのに」と語り、「コムドットを使うのは、テレビにとってすごい実験。これで通用しなかったら辞めますよ」と、まさかの宣言。
フジテレビュー!!
鈴木おさむの経歴
鈴木おさむ氏の経歴に関しては、19歳で放送作家デビューをしています。2023年現在で51歳ですから32年ほどこの仕事を継続してきた事になりますね。本名は、鈴木 収で読み方は同じです。2002年10月に芸人の森三中大島美幸さんと交際0日で結婚し話題となり、後に馴れ初めを描いた著書【ブスの瞳に恋してる】を出版しています。数多くの番組を手掛けてきていて業界で知らない方はいないくらいの存在ですね。
まとめ
以上が今回の【鈴木おさむが辞職する理由は?コムドット起用や経歴についても】の調査でした。
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
コメント