今回は吉野家の2022年の福袋について調べてみました。
どうやら吉野家の福袋は、すでに販売されているようです!!
それでは、吉野家2022年福袋の詳細に迫っていきましょう。
吉野家の2022年の福袋いつから予約?
吉野家の福袋は基本的にオンライン販売のようです。
販売期間は2021年11月1日~2022年1月25日となっております!
昨年より1ヶ月も早い、販売開始となりました!購入は以下の2つのサイトから出来るようになっています。
1つは吉野家公式通販 ショップ https://e-shop.yoshinoya.com/
もう1つは楽天市場吉野家公式ショップです。↓↓↓↓
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6/
楽天市場では、福袋以外でもお得な商品がありそうですね。
色んなセットをご覧になってみてください。大人気の福袋もあるようです!楽天市場はお得感満載ですね。
11月14日までの締め切りのキャンペーンもありました!
まだの方は急ぎましょう。と言っても、30名様では厳しいですかね・・・
吉野家の歴代や今回の中身ネタバレ予想!
まず、結論から申し上げますとズバ」
」リ2022年の吉野家福袋中身ネタバレです!
以下の通りの内容となっています。
- 牛丼の具120g×3袋
- 豚丼の具120g×2袋
- 牛焼肉丼の具120g×2袋
- 焼鶏丼の具120g(湯せん専用)×2袋
- 親子丼の具120g×1袋
- うなぎ蒲焼き(1袋2枚入り144g) ×1袋
- 紅生姜60g ×1袋
- 吉野家ミニチュアコレクションカプセル ×1個(ランダム1種)
8品12袋入りで¥5.184(税込)!吉野家のどんぶり柄がデザインされた特製BOXで届くようです。
続いて2021年の中身ネタバレネタバレは?
- 牛丼の具120g×2袋
- 豚丼の具120g×2袋
- 焼鶏丼の具120g×2袋
- ミニGABA80g×2袋
- 牛肉焼きそば(180g×2食入)×1袋
- 牛肉マン(100g×3個入)×1袋
- 紅生姜60g×1袋
7品11袋入りで¥5.184(税込)! ここがポイントで2022年の福袋と値段は一緒ですが内容が違いますね。
まとめ
以上が吉野家の福袋についての調査結果でした。
お得な内容を手頃な価格で年末年始にかけて購入可能なキャンペーンとして面白いし企業の戦略などが凄いなあと感じました。
今は直接、近くの店に足を運ばずともオンライン販売で自宅で味わえますから便利な時代になりましたよね。
最後に、もう1点お得な楽天市場の商品を紹介します。楽天市場での購入は何が良いかと言えば会員であれば楽天ポイントが加算されますので公式ショップに比べてもお得な部分かなと言えます。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
コメント