YUSHIの実績と強さは?元ホストの実力や経歴を調査

今回は大晦日のRIZINに出場する予定のキングカズの次男と対戦する元ホストYUSHIについて調べてみました。

それでは、彼の事を見ていきましょう。

目次

YUSHIの実績と強さは?

21歳の時に全国から腕っぷしのホストが集まりナンバーワンを決める地下格闘技大会の宴に参戦を果たすと、14年12月には宴の軽量級チャンピオンに輝き、これまでに8戦7勝1敗という好戦績を残しています。

8戦で7勝という事で実績はあると言っても良いでしょうね。地下格闘技大会のレベルがどの程度かが分かりませんが、成績を残すところは強いと見て良いかと思います。

YUSHIのコメントは以下になります。↓↓↓↓

今回の対戦については「『かっこいい人生』というテーマで人生を生きてきた。(RIZINでも)会場入りから、入場、リングでのステージから、全てにおいてかっこいい姿を見せたい。男の子のファンが多いので、今まで応援してくれたファンに、新たなチャレンジでもこんなにかっこいい姿を見せられるんだってところを見せられたら」と抱負を語った。

また対戦相手の三浦に対しては「(33歳の自分は)彼よりも一回り以上生きてきて、僕の方がプレッシャーを感じない部分はあると思う。人生の厳しさを僕が教えられたらと思っているので楽しみです」と強気にコメントした。

 dmenu ニュ-ス

元ホストで異色の経歴のYUSHIは、今回の対戦で名を挙げたい気持ちが強そうですね。

以下は、出場予定選手です。↓↓↓↓

①朝倉海 ②瀧澤謙太 ③扇久保博正 ④井上直樹 ⑤元谷友貴 ⑥金太郎 ⑦ホベルト・サトシ・ソウザ ⑧矢地祐介 ⑨朝倉未来 ⑩斎藤裕 ⑪萩原京平 ⑫鈴木博昭 ⑬武田光司 ⑭”ブラックパンサー”ベイノア ⑮シビサイ頌真 ⑯関根”シュレック”秀樹 ⑰浜崎朱加 ⑱伊澤星花 ⑲シバター ⑳久保優太 ㉑三浦孝太(キングカズの次男) ㉒YUSHI ㉓太田忍 ㉔祖根寿麻 ㉕RENA ㉖パク・シウ ㉗皇治 ㉘YA-MAN ㉙那須川天心 ㉚五味隆典

YUSHIの実力は?

実力については地下格闘技大会のレベルが未知なので、詳細が分かりませんが大会で殆ど勝利を挙げているのは実力がなくては出来ないと思います。

キングカズの次男・孝太に勝って一躍格闘技界で名を残していけるかが見ものですね。

YUSHIの経歴は?

2021年現在、YUSHIは33歳ですが経歴はどうなんでしょうか?

まず彼の名前ですが、

リングネームがYUSHIという事で

ホスト時代は何という名前でやっていたのか調べてみたところ。

ホスト名は【櫻 遊志(さくら ゆうし)】で活動していたようですね。

本名は公開されていませんが、こちらも調べました。

本名は【杉本 崇博(すぎもと たかひろ)】で間違いなさそうです。

小学生時代は医者一家である親の教育が厳しく勉強をさせられたようですが、中学生時代で医者の道は諦めたそうです。

大学生時代の19歳で友達に誘われ遊び感覚でホストを始めたのがキッカケで、26歳までホストをしていたとの事です。

YUSHIは、酒が飲めないそうですがNO.1になり1億円プレイヤーまで上り詰めたそうです。

酒が飲めなくてNO.1になった事も凄いですが、1億円稼いでいた事も凄いことですね。医者にはならずとも親の血を受け継いで稼ぐ事に長けているのでしょうか。(笑)

現役ホストを引退後は、「本当のかっこいいを追求したデザイン&エンターテイメント」を目指し、歌舞伎町に『SENSE-TOKYO』というホストクラブをオープン!他にも、『SLAVE OF FASHION』というアパレルブランドや、東新宿に『TRON』というスポーツジムも経営・ヘアメイクスタジオをプロデュースする実業家に転身しています。

まとめ

以上が、YUSHIの調査でした。

三浦孝太との大晦日RIZINでの試合で勝利するか気になりますね。どちらにしても期待していきましょう!

最後までご覧いただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次
閉じる